ホーム> 経営のヒント> 唯我独尊hiromichiが行く> Hiromichi Chronicles> 正しいアメリカザリガニの選び方
昨日の日経新聞を読んでいて、ふとサッカーの
監督人事についての記事に目が留まりました。
たしか、アメリカザリガニに似た名前のイタリア人が、
サッカー日本代表の新監督になったはずです。
そこに至るまでの混乱と思惑のズレが新聞に書いてありました。
それは「なりたい人、させたい人の違い」という内容でした。
これは実に的を射たもので、サッカーの人事だけでなく、
巷の中小零細企業、PTA、町内会においてもまったく言えることです。
要は、社長が「このプロジェクト・リーダーになりたい者は?」と聞いて、
「はい!」と威勢よく手を挙げた奴は、社長が「う〜ん…」と思う奴です。
それを「やりたい人とやらせたい人とは全然違う」ことがほとんどです。
では、どちらの主張が正解なのでしょうか。
つまり、自主性がある社員と社長から評価の高い者とを比較した場合、
一体どちらが適任なのでしょうか。
答えは、双方とも×です。
本当に能力のある人間は、そのようなケースでは露骨に手を挙げないですし、
社長の評価は、往々にして好き嫌いが基準となっているので間違っています。
最終的には、第三者に選んでもらうことがベストです。
これは、すべてのケース&支柱絵所ンいや、シチュエーションにおいても
バシッと共通するエバラ黄金の尺度です。
Written by Hiromichi
はまぞう(原ブログサイト)
Hiromichi唯我独尊
監修:浜松の税理士太田彰
節税・経営のヒントとコツ、無料相談はコチラ↑
ホーム - 業務案内 - セカンドオピニオン - 門外不出のサンプル - 経営のヒント - ニュースレター -
職場のQ&A - 個人情報保護法 - 報酬・料金例示 -
ご相談・ご利用方法 - 事務所概要 -
所長挨拶 - 優良サイトのご紹介 - よくある質問 - お知らせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法 -
唯我独尊Hiromichi - サイトのキセキ - 税務徒然草 - サイトマップ
Copyright© 2009 浜松の税理士太田彰サイト All Rights Reserved.
サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。