浜松の税理士太田彰サイト


ホーム新着情報新着情報・お知らせのキセキ2207- > 年金で受取る生命保険金> 還付事務始まる

年金形式で受取る生命保険金の二重課税

  遺族が年金形式で受け取る生命保険金に対する所得税の課税の取消しについて

             平成22年7月国税庁「お知らせ」

平成22年7月6日付最高裁判決において、年金の各支給額のうち相続税の課税対象となった部分については、所得税法9条1項15号(現行16号)により所得税の課税対象とならないものというべきであると判示され、遺族が年金形式で受け取る生命保険金に対する所得税の課税が取り消されました。

  この問題について、7月7日(水)に野田財務大臣から、以下の方針が発表されています。 「まず、今般の最高裁判決については謙虚に受け止めて、そして適正に対処していきたいというふうに思います。

  そのうえで、これまでのいわゆる解釈を変更することになりますが、そういう変更をして、そして過去5年分の所得税については更正の請求を出していただいたうえで、それを経て減額の更正をするという形の対処をしていきたいというふうに思います。誠意を持って対応していきたいと思います。

   問題は5年を超える部分でございます。5年を超える部分の納税の救済については、これは制度上の対応が必要になると思います。法的な措置が必要なのか、政令改正で済むのか、これはよく子細に検討させていただきたいと思いますけれども、関係者の皆様にご迷惑をかけないように、これも対応をしていきたいと思います。 さらにこれ以外の、生保年金以外に相続をした金融商品で、今回の判決を踏まえて対応しなければいけない、改善しなければいけないものもあるかもしれません。それについては、改善すべきは改善をしていくということで、具体的には政府税調の中で議論をして来年度の税制改正で対応するということも視野に入れていきたいと思います。」

   国税庁においては、上記の方針を踏まえ、これまでの法令解釈を変更し、これにより所得税額が納めすぎとなっている方の過去5年分の所得税については、更正の請求を経て、減額更正を行い、お返しすることとなります。現在、判決に基づき、課税の対象とならない部分の算定方法などの検討を進めていますので、具体的な対応方法については、対応方法が確定しだい、国税庁ホームページや税務署の窓口などにおいて、適切に広報・周知を図っていくこととしています。 また、過去5年分を超える納税分については、上記の方針に基づいた対応策が決まりしだい、適切に対処します。 この件についてのお問い合わせは、各国税局個人課税課までご連絡ください。

 ※ 所得税の返還を装った「振り込め詐欺」も懸念されますので十分ご注意ください。 税務署や国税局では

(1) 還付金受取のために金融機関等の現金自動預け払い機(ATM)の操作を求めることはありません

(2) 国税の納税のために金融機関の口座を指定して振込みを求めることはありません

のでご注意ください。

【参考URL】http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h22/9291/index.htm

【続    報】還付事務10月下旬から始まる

 もとのページへ      ホームヘ
 【新着情報・お知らせのキセキ2207-】へ戻る

ページトップへ


footer問合せ
新規税理士顧問委嘱をご希望の方もコチラから

ホーム - 業務案内 - セカンドオピニオン - 門外不出のサンプル - 経営のヒント - ニュースレター -
職場のQ&A - 個人情報保護法 - 報酬・料金例示 - ご相談・ご利用方法 - 事務所概要 -
所長挨拶 - 優良サイトのご紹介 - よくある質問 - お知らせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法 -
唯我独尊Hiromichi - サイトのキセキ - 税務徒然草 - サイトマップ

Copyright© 2009 浜松の税理士太田彰サイト All Rights Reserved.


サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。