浜松の税理士太田彰サイト


ホーム経営のヒントを掴め仁義なきビジネスメール道> 宛名の「△△社長様」は間違い?

ビジネスメール

【宛名の「△△社長様」は間違い?】

今、あなたが職場でやりとりしているメール。

書き方に思い込みや間違いはありませんか? 

知らず知らずのうちに相手に不快な思いを与えたり、

失礼な文面になっていないでしょうか?

そこで、今さら誰にも聞けない仕事のメールの基本ルールや

適切な言い回しを、あなたにこっそり伝授いたします。


今回は、メールで一番最初に書く「宛名」についてご紹介します。

宛名には敬称を付けるのが基本です。

敬称には「様」「殿」「先生」 などがありますが、

仕事のメールでは「様」が一般的です。

懇意な相手には「さん」を使うこともありますが、「ちゃん」は行 き過ぎです。

相手が女性だからといって、必要以上になれなれしい呼び名にすると

「きもい!」と敬遠されるだけなので注意しま しょう。


「△△社長様」と役職名に「様」を付けた宛名を見かけますが、 これは間違いです。

「役職=敬称」なので、「社長」「部長」「課長」 などの役職名の後に、

敬称の「様」を付ける必要はありません。

ですが、役職名の後に「様」を付けないと

呼び捨てにしているようで抵抗があるという場合は、

「○○株式会社 社長 △△様」のように「社名+役職名+氏名+様」

というパターンを覚えておくとよいでしょう。


宛名で気をつけたいのは、書き誤りです。

名前であれば「斎藤」「斉藤」といった漢字の違い、

社名であれば「伊呂波」「イロハ」「いろは」といった表記の違い、

「株式会社」「有限会社」が社名の前か後かの違いにも留意しましょう。


宛名の人名は「姓+様」または「フルネーム+様」が基本です。

親しみをこめたつもりでちゃん付けしても、

相手に対してかえって失礼です。

女性に「嬢」や「女史」もいただけません。

宛名で「御中」を使うのは、担当者名が分からない場合のみ。

個人名が特定できる場合は「名前+様」を使うので、

「社名+御中」と「名前+様」を併用することはないので注意しましょう。



 ご意見

             《《《前の記事              次の記事》》》


 もとのページへ      ホームヘ
【経営のヒントを掴め!!!】へ戻る

ページトップへ

footer問合せ
新規税理士顧問委嘱をご希望の方もコチラから

ホーム - 業務案内 - セカンドオピニオン - 門外不出のサンプル - 経営のヒント - ニュースレター -
職場のQ&A - 個人情報保護法 - 報酬・料金例示 - ご相談・ご利用方法 - 事務所概要 -
所長挨拶 - 優良サイトのご紹介 - よくある質問 - お知らせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法 -
唯我独尊Hiromichi - サイトのキセキ - 税務徒然草 - サイトマップ

Copyright© 2009 浜松の税理士太田彰サイト All Rights Reserved.


サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。