ホーム> 経営のヒントを掴め> 職場のQ&Aバックナンバー> 職場のQ&A2309
Q□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
営業事務の正社員として働く女性です。
来年3月1日に第一子を出産予定です。
産休・育休を取得し出産後も仕事に復帰する予定です。
出産前後は、休暇の取得や給付金の申請など、
様々な手続きが必要と聞いています。
人事担当の負担を増やさぬよう、
自分でも手続きの内容を理解しておきたいと思っています。
社会保険は私自身が会社で加入しています。
A□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
産休とは産前産後休暇のことで、
産前6週間 (多胎妊娠は14週間)、産後8週間です。
育児休業(育休)は、産休終了の翌日から子どもが
1歳になる日の前日までですが、
期間 の延長が認められたり、会社独自の制度があ る場合もあります。
なお、産休と育休については届け出が必要になると思います。
出産に関する給付金としては、
健康保険から支給される「出産育児一時金」「出産手当金」、
雇用保険から支給される「育児休業給付金」があり
それぞれに手続きが必要ですが、
ほとんどは会社が代行してくれます。
なお、社会保険料(健康保険・厚生年金)は育休期間中は免除になります。
休業することで長期間会社を離れることになりますので、
復帰後のためにも人事部門の担当者とできるだけ電話連絡をとるよう心掛けてください。
ホーム - 業務案内 - セカンドオピニオン - 門外不出のサンプル - 経営のヒント - ニュースレター -
職場のQ&A - 個人情報保護法 - 報酬・料金例示 -
ご相談・ご利用方法 - 事務所概要 -
所長挨拶 - 優良サイトのご紹介 - よくある質問 - お知らせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法 -
唯我独尊Hiromichi - サイトのキセキ - 税務徒然草 - サイトマップ
Copyright© 2009 浜松の税理士太田彰サイト All Rights Reserved.
サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。