ホーム> 経営のヒントを掴め> 職場のQ&Aバックナンバー> 職場のQ&A2312
Q□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Web制作会社を経営しています。
創業以来、親しい仕事仲間どうしの3名体制でしたが、
この度、新しく正社員を採用することになりました。
今までは給与や勤務時間は口頭で相談して決めてきましたが、
新入社員についてはしっかりと雇用契約書を作成したいと考えています。
そこで契約書に記載すべき内容や作成時の注意点などを教えてください。
A□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
人を雇う際、雇用契約書の作成義務があるように思われますが、
実はこの義務は ありません。労働基準法に定められているのは、
労働者に対し労働条件を明示する義務についてです。
この労働条件の明 示には、書面明示が条件のものとそうでないものがあり、
書面明示が必要な項目を労使双方の署名捺印が
必要な「雇用契約書」で明示するのは良い方法です。
書面明示が義務付けられている項目には、
契約期間、就業場所、従事する業務、始業・就業時刻、時間外労働の有無、
休憩時間、休日、休暇、賃金の決定や支払いに関する事項などがあります。
使用者側が社会人としての「常識」と判断して記載を省略したために
採用後トラブルになるケースは珍しくありません。
できる限り詳細に記載した原本を2通作成し双方捺印の上、
各々が1通ずつ保管しましょう。
ホーム - 業務案内 - セカンドオピニオン - 門外不出のサンプル - 経営のヒント - ニュースレター -
職場のQ&A - 個人情報保護法 - 報酬・料金例示 -
ご相談・ご利用方法 - 事務所概要 -
所長挨拶 - 優良サイトのご紹介 - よくある質問 - お知らせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法 -
唯我独尊Hiromichi - サイトのキセキ - 税務徒然草 - サイトマップ
Copyright© 2009 浜松の税理士太田彰サイト All Rights Reserved.
サイト内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。